メールアドレス

  • honda@officemics.jp

Twitter

« 10月定例月議会_平成28年度一般会計決算審査 | メイン | 会派「創新」第一回活動報告会開催 »

2017年11月15日 (水)

10月定例月議会_平成28年度各事業・特別会計決算

10月24日から26日までの3日間行われました、平成28年度の各事業・特別会計決算審査の概要を報告します。

以下は、平成28年度各事業・特別会計決算審査特別委員会委員長報告書の内容です。

議案第67号
「平成28年度根室市港湾整備事業会計剰余金の処分及び決算の認定について」

・企業債償還金の推移と今後の港湾施設の整備計画について
・水産上屋の整備に係るこれまでの検討経過と今後の考え方について
・港湾BCPの策定状況と計画内容について
・外来船誘致に伴う漁獲物陸揚使用料の見直しについて
・漁獲物陸揚使用料の減少要因と今後の漁獲高の推移について
・入港料の推移と大型客船の誘致の取り組みについて
・使用料、貸付料などの未収金の状況と回収困難な未収金の認識について
・港湾事業会計を支える漁獲物陸揚使用料から見た投資に対する考え方と上屋のあり方について
・再生プランにおける改革の内容とその効果について

議案第68号
 「平成28年度根室市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について」

・有収率の推移と前年度対比において上昇した理由について
・配水管の老朽化に伴う整備状況と計画的な対策の必要性について
・コンビニ収納導入に伴う実績とその効果について
・料金徴収や窓口対応を民間事業者に委託したことによる検証と効果について
・未収金の状況と回収対策について
・悪質滞納者に対する給水停止の状況と給水停止後の対応について
・今後の料金改定に係る考え方について
・今後の企業債発行に係る考え方について
・老朽管対策に伴い国に財源を求める必要性について
・「ねむろのみず」発行に対する市民の反応と様々な形で市民の声を聞く必要性について
・職員数の推移と減員した内容について
・外部委託など経費の削減を行った中でのさらなる経営努力の必要性について
・内部留保資金の推移と今後の見込みについて
・市民や市議会に対する経営状況の説明の必要性について

議案第69号
 「平成28年度根室市下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について」

・緑町・弥生町における浸水対策と台風21号が通過した際の状況について
・水洗化に伴う資金貸付の件数とこれまでの推移について
・水洗化普及にあたっての課題や分析の必要性について
・今後の年間有収水量の見込みについて
・今後の内部留保資金の推移について
・一般会計繰入金の繰り延べに対する考え方について

認定第2号
  「平成28年度根室市市民交通傷害共済事業特別会計歳入歳出決算の認定について」

・根室市交通安全推進協議会の事業内容について
・交通安全マップの有効活用について
・交通安全旗ポールの配布に係る町会への周知について
・町会など各団体での交通安全の取り組みへの支援について

認定第3号
 「平成28年度根室市国民健康保険特別会計事業勘定歳入歳出決算の認定について」

・特定健康診査受診後の保健指導の状況と受診率向上の取り組みについて
・特定健康診査受診率の全道平均から見た根室市の受診率の認識について
・市内医療機関と連携した受診率の向上の取り組みについて
・特定健康診査の受診項目の拡大による受診率向上について
・国庫補助金における調整交付金における予算額と決算額との乖離に対する考え方について
・健全な国保会計の運営に関する考え方について
・国保事業の都道府県化への移行内容について
・国保事業が北海道へ移管した後も引き続き極め細やかな対応を行う必要性について
・国民健康保険税における不納欠損に至るまでの対応と滞納に対する取り組みについて
・繰上充用を行った理由と今後の繰上充用の見込みについて
・健全な国保会計の運営を行うため国へ支援を求めることについて

認定第4号
 「平成28年度根室市流通加エセンター汚水処理事業特別会計歳入歳出決算の認定について」

・汚水処理施設使用料の収入未済額の状況と回収の見込みについて
・施設の老朽化に伴う今後の汚水処理施設のあり方について
・HACCPの義務化を見据えた今後の汚水処理の見通しについて

認定第5号
 「平成28年度根室市農業用水事業特別会計歳入歳出決算の認定について」

 特になし

認定第6号
 「平成28年度根室市介護保険特別会計事業勘定歳入歳出決算の認定について」

・要介護・要支援認定者の推移について
・第2号被保険者の認定者数と在宅で介護を受けている認定者数について
・介護施設入所における待機者数と現状の認識について
・介護施設における職員体制と不足する人員に対する市としての取り組みについて
・介護人材の確保の必要性について
・今後の保険料改定に伴う介護保険事業運営基金の活用の考え方について
・国による認定率引き下げに対する市の考え方について
・要介護者訪問理容サービス事業の実績と利用しやすい方法の検討について
・地域活動育成支援事業委託料の内容とねんりんピックの参加状況について
・老人クラブの加入状況と加入促進の取り組みについて
・高齢者が活動できる場の提供について
・市として取り組む認知症対策の市民への周知と理解について
・平成23年度に発行された「福祉ガイドブック」の再発行について
・介護保険料における不納欠損に至るまでの対応について

議案第7号
 「平成28年度根室市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の認定について」

・健康診査の受診率の低下に伴う市としての認識について
・健康診査の受診率の向上に向けた取り組みについて
・歯科健康診査の取り組みの必要性について
・窓口負担の引き上げに関する報道に注視する必要性について

認定第8号
 「平成28年度根室市病院事業会計の決算認定について」

・今後の診療体制の充実に向けた考え方について
・一人一日平均入院収入が対前年度比で減少した要因について
・医師招へい活動の状況と医療技術者確保対策の状況について
・目標とする職員体制の考え方について
・一般会計からの収支均衡を図るための補助金の推移と増加していることに対する分析の必要性について
・外待合における診察順番番号表示を様々な角度から見えるよう工夫することについて
・経営改善の一環として導入した経営コンサルタントの業務内容と導入効果について
・経営改善に向けた新たな取り組みの考え方について
・職員給与費比率における他病院との比較と比率に対する考え方について
・助産師確保の状況とあらゆる対策を講じて確保する必要性について
・地域包括ケア病床導入に伴う経営への影響について
・ドクターヘリを含めた市外救急搬送の状況について
・リハビリ体制の充実に向けた考え方について
・院内プロジェクトチーム等による取り組みの内容について
・安定的な医師体制の構築による経営改善の必要性について

質疑終了後、採決の結果、議案第67号から議案第69号までの合計3件につきましては、起立採決により、いずれも原案のとおり可決及び認定すべきことに決定。

また、認定第3号及び認定第6号から認定第8号までの合計4件につきましては、起立採決により、認定第2号及び認定第4号並びに認定第5号の合計3件につきましては、全会一致をもって、いずれも原案のとおり認定すべきことに決定。

以上

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://bb.lekumo.jp/t/trackback/433819/34093117

10月定例月議会_平成28年度各事業・特別会計決算を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿

サイト内検索

  • powered by Google

1.根室市ホームページ お知らせ

2.北海道議会議員 松浦宗信オフィシャルサイト

3.根室市観光協会ブログ

4.ビザなしサポーターズたんぽぽ


| HOME意見・質問サイトポリシー | 個人情報対策


自宅・事務所所在:北海道根室市光洋町町1丁目39番地7
E-mail : honda@officemics.jp
Facebook : https://www.facebook.com/toshiharu.honda
Twitter : @toshiharu_honda

Copyrightc2009 Toshiharu Honda All Rights Reserved.