北方四島交流事業四島側からの第1陣(青少年)50名を乗せた四島交流専用船えとぴりかが今朝根室港に入港。
出迎えに行ってきました。
一行は、入域手続きを済ませ下船、北方四島交流センターでオリエンテーションや日本語講座を受けた後、東京での3日間の交流、視察、研修のため、釧路へ移動。
東京では昨年からスタートした大学生引率のグループ別散策や同世代の都内生徒との交流会などが計画されています。
今回は、専門家交流訪問団一行5名も同船。生態系の専門家チームが根室、釧路管内を中心に知床保護区マネジメント研修や鳥類の生態系等についての調査、意見交換を行う予定です。

コメント