メールアドレス

  • honda@officemics.jp

Twitter

« 北方領土墓参団 第3班に参加 | メイン | 姉妹都市黒部市を知ろう! »

2013年8月13日 (火)

金刀比羅神社例大祭と情報発信

全国的な猛暑の中、根室は冷夏。Facebookのお友達で根室に帰省中の方の話題は、「ストーブを点けた。」、「お鍋を食べた。」です...天然のクーラーの中にいる様なこのまち!夏の避暑地としてPRするのも一案。 

そんな根室で一番盛り上がる夏祭り、根室最大のイベント「金刀比羅神社例大祭」が終わりました。

8月9日、10日はあいにくの雨でしたが、最終日11日は、行列が通る沿道を市民、帰省中の方、そいして観光客が埋めつくし、御神輿さんや各祭典区のパフォーマンスを楽しんでいました。

20130813_4_2
20130813_3_2

産業クラスター創造研究会のワーキンググループ、マルチメディア協議会のメンバ―やFacebook友達数名でSNSの可能性について、昨年から、様々な取り組みを続けております。

その一環ですが、Facebookページの可能性の検証を昨年から行っています。

昨年は、「根室かに祭り」、「根室さんま祭り」のFBページを、今年は、「うまいぞ根室の春鮭鱒」、そして先月17日には「根室の夏まつり金刀比羅神社例大祭」FBページを立ち上げました。

「根室の夏まつり金刀比羅神社例大祭」ページは、ページ管理者を6名とし、加えて、誰でも投稿できる設定でスタート。当初はお祭りのビューポイントや過去の映像、されには、各祭典区の準備の様子などを紹介。祭の3日間は、祭参加者目線の情報、観客目線の情報をそれぞれアップ、更には、6名の管理者の友達が発信したお祭り情報をシェアしながら、金刀比羅神社例大祭の情報を集めました。

その結果

Facebookページに対する「いいね!」440件数(8/13 22:30現在)

投稿した個々のページに対する「いいね!」の計 4,089件(8/11現在)

投稿した個々のページを見てくれた方「リーチ」の計 18,194件(8/11現在)

「合計リーチ」の計 25,908件(8/11現在)

※投稿、他のユーザーの投稿、ページへの「いいね!」広告、言及、チェックインなど、ページに関連する何らかのコンテンツを見たユーザーの数。 

※お祭りの3日間の合計リーチ数は7,539件

以上の様な件数となりました。

かに祭り、さんま祭り、春鮭鱒応援FBのリーチ数にもある程度手ごたえを感じておりましたが、金刀比羅神社例大祭ページは4週間という短い期間の中で、昨年から続けているかに祭りやさんま祭りの「いいね!」件数を超え、リーチ数でも春鮭鱒の同期間と比べると5倍近い数でした。

お祭りそのものへの関心の高さが一番の要因とは思いますが、Facebookという双方向性の情報発信ツールが、市民が発信する情報の輪を広げ、根室を離れた多くの根室人を繋ぎ、また、様々な角度から発信する情報に多くの方が興味を示してくれたことも要因の一つと判断しています。

SNSの利用者はこれからまだまだ増えると思います。

地域の活性化を検討して行く上で「価値を生み出す情報」をコントロールすることもこれからは必要な時代です。企業がSNS上のビックデータを経営戦略へ活用することを考えはじめています。

地域間競争の時代、地域を売り出すためのツールとして情報発信力の強化を図る事も必要だと思っております。

20130813_2_2
8/9にアップしたこの写真に1800件を超えるリーチがありました。今回の全ての投稿の中で最も多いリーチ数でした。Facebookでは、発信した個々の情報のリーチ数が分りますので、効果分析もできるはずです。

地域活性化のためにSNS等の双方向型の情報発信ツールがどの様な効果を発揮できるのか検証を続けたいと思います。 先ずは使ってみる事…

根室の夏まつり金刀比羅神社例大祭Facebookページ

https://www.facebook.com/Kotohirajinjyafes

コメント

コメントを投稿

サイト内検索

  • powered by Google

1.根室市ホームページ お知らせ

2.北海道議会議員 松浦宗信オフィシャルサイト

3.根室市観光協会ブログ

4.ビザなしサポーターズたんぽぽ


| HOME意見・質問サイトポリシー | 個人情報対策


自宅・事務所所在:北海道根室市光洋町町1丁目39番地7
E-mail : honda@officemics.jp
Facebook : https://www.facebook.com/toshiharu.honda
Twitter : @toshiharu_honda

Copyrightc2009 Toshiharu Honda All Rights Reserved.