メールアドレス

  • honda@officemics.jp

Twitter

« 議会改革調査等特別委員会再開 | メイン | 根室市・ベトナム経済ミッションに同行参加 »

2012年1月18日 (水)

議会改革調査等特別委員会・傍聴

本日13:30 議会改革調査等特別委員会を傍聴しました。

最初に、今後のスケジュールと調査項目等について確認。その後、議会基本条例のフレームの確認作業に入りました。
詳しい調整は、次回(1/26)から条文案を示しながら作業を進めることになると思います。

今日は、なぜ、議会基本条例を制定しなければならないのか、その制定の目的(条例前文)を確認し

・二元代表制の一翼を担う議会としての責務
・もう一方の代表である市長が持つ責務に対して議会がどの様に対峙しなけらならないのか(競争と協調、牽制と抑制、チェック&バランスといった関係性をキーワードに)
・市民福祉の向上に資すること
・議会の最高規範として位置づけること
・市民と議会の関係

等を前文の中に盛り込むことで、文案を検討することになりました。

条例に盛り込むべき項目についても案が示されましたが、これらについては、条文案をまとめ、その案をたたき台に次週以降検討することになりました。

以下は私の考え等。

市職員時代、個人情報保護条例や情報公開条例の条例制定作業に携わりましたが、条例制定作業では、条文案づくりと同時にその解釈、考え方の整理も必要になりますし、項目によっては、規則、要綱まで整理しなければなりません。

更には、根室市議会議員定数条例、根室市議会委員会条例   根室市議会議員政治倫理条例 根室市議会事務局設置条例  根室市議会政務調査費の交付に関する条例等現行の条例規則等との整合性精査、場合によっては、条例改正等も必要になると思いますので作業量としては膨大です。

議員定数や報酬の問題についても検討議題になっていますが、かなり後の検討項目となっています。(昨年11月に開催された議員協議会では、この二点の協議を急ぐべきであることを指摘しましたが)この点が市民の一番の関心事ですのでしっかりとした議論が必要です。(改選時にそれぞれが意見、考えをもっていた事項です。)

また、今回、資料として、議会のインターネット中継に関する調査票(美唄市が昨年11月に実施)が配布になりました。

35市中14市が既にライブ、録画配信を実施。さらに6市が検討中という内容です。
根室市は実施予定なしという回答になっていましたが、検討が必要と考えます。

議会改革等調査特別委員会の方針も「出来る事から改革に取り組む」としていますので、顔の見える議会、活動状況が見える議会を目指す上では、優先順位を上げて検討してもいいと考えます。

タイトルは忘れましたが、テレビニュースで議会のICT化の事例としてiPadなどのタブレットPCを議員に配布しペーパーレス化を図ったり、採決も議員一人ひとりの賛否を明らかにするような議場内表示などを取り入れている先進的事例が紹介されていました。

根室市議会でも議会だよりの発行なども予定されています。開かれた議会、顔の見える議会の実現を急がなければと考えておりますので、ICTの活用についても取り組む必要があると考えます。

コメント

コメントを投稿

サイト内検索

  • powered by Google

1.根室市ホームページ お知らせ

2.北海道議会議員 松浦宗信オフィシャルサイト

3.根室市観光協会ブログ

4.ビザなしサポーターズたんぽぽ


| HOME意見・質問サイトポリシー | 個人情報対策


自宅・事務所所在:北海道根室市光洋町町1丁目39番地7
E-mail : honda@officemics.jp
Facebook : https://www.facebook.com/toshiharu.honda
Twitter : @toshiharu_honda

Copyrightc2009 Toshiharu Honda All Rights Reserved.