メールアドレス

  • honda@officemics.jp

Twitter

« 根室開港百周年記念 根室かに祭り | メイン | 長期日本語研修ロシア人との交流会 »

2010年9月 6日 (月)

今年5回目の自由訪問団の見送り

9/6 9:00 今年5回目(最後)の自由訪問団の見送りに根室港へ行ってきました。

今回のメンバーは2泊3日のスケジュールで国後島を訪問します。2泊とも国後島古釜布(フルカマップ)の友好の家に宿泊。明日朝から、瀬石、古釜布等を視察する予定になっています。

出港前に訪問団長の挨拶がありましたが、その中で、「高齢でありこれが最後の訪問になるかもしれない」と寂しそうに言われた一言が気になりました。

  10090601_2

元島民の半数以上が既に他界し、生存している方々の平均年齢が77歳と高齢化が進んでいるわけですから、体力的にも、精神的にも限界を感じ返還運動、自由訪問や墓参への参加を断念される方が増えてくることはやむを得ないことと思います。

 

10090602

2世、3世がそして返還要求運動原点の地根室市民一人ひとりが、しっかりと活動を受け継ぎ、粘り強く運動を継続し、更には、新たな視点にたった取り組みにもチャレンジすることが必要であると考えます。

10090603

コメント

コメントを投稿

サイト内検索

  • powered by Google

1.根室市ホームページ お知らせ

2.北海道議会議員 松浦宗信オフィシャルサイト

3.根室市観光協会ブログ

4.ビザなしサポーターズたんぽぽ


| HOME意見・質問サイトポリシー | 個人情報対策


自宅・事務所所在:北海道根室市光洋町町1丁目39番地7
E-mail : honda@officemics.jp
Facebook : https://www.facebook.com/toshiharu.honda
Twitter : @toshiharu_honda

Copyrightc2009 Toshiharu Honda All Rights Reserved.