ビザなし交流訪問団出迎え
7/1から4泊5日の日程で国後島、択捉島を訪問した平成22年度北方四島交流訪問事業「北連協主体の船」が根室港に戻ってきました。
1日の出港は雨風共に強く船も相当ゆれるのではと心配しましたが、今日の帰港は風もなく好天の下、絶好の船旅となったようです。皆さん元気に下船しました。(お疲れ様でした!)
今回は、独立行政法人北方領土問題対策協会主催事業ですので、参加者の多くは道外の方ということもあり、出迎えた関係者もいつもより少なく感じました。
島での交流の様子を聞くことはできませんでしたが、昨年に引き続きファッションショーを行った様です。
今日は、カメラの動画機能を使いロサルゴサ号の接岸の様子を撮ってみました。
交流会で玉入れをやったのでしょうか?
ポリバケツがなんとも印象的でしたので写真を撮ってみました。
コメント