メールアドレス

  • honda@officemics.jp

Twitter

« 貝殻島周辺海域での昆布漁解禁 | メイン | 根室市と東海大学海洋学部との相互協力協定調印式に出席 »

2010年6月 8日 (火)

平成22年第2回定例会開催

6/14-17の4日間第2回市議会定例会が開催されます。

今議会は、人事案件2件、条例改正2件、単行議案5件、補正予算1件の審議を行います。

議会日程は次の通りです。

------------------------------------------------------------------------------------------------------

6/14 一般質問 5名

6/15 一般質問 4名

    提出議案説明、特別委員会設置・付託、常任委員会付託、報告

6/16 各常任委員会(総務常任委員会 議案4件、文教厚生 議案1件、産業建設 議案2件)

6/17 予算審査特別委員会 

    本会議

------------------------------------------------------------------------------------------------------

一般質問

壷田議員 

1.長谷川市政2期目に向けての経済問題の課題について

2.市民にわかりやすい市政の実現

3.消防力の充実・強化について

橋本議員

1.生活保護行政について

2.地域の医療政策に関する諸問題

3.酪農をめぐる諸問題

4.米海兵隊の矢臼別への移転訓練について

鈴木議員

1.高齢者福祉をめぐる諸問題

2.障がい者福祉について

3.教育をめぐる諸問題

神議員

1.「領土返還」をめぐる諸問題

2.根室市をめぐる諸課題と「地域主権」改革について

3.産業振興のあり方と方向性について

澤崎議員

1.北方領土問題について

2.循環システム事業協同組合について

千葉議員

1.市民に優しい市役所づくりについて

2.根室市次世代育成支援対策行動計画の進捗状況と後期行動計画に取り組むにあたっての考え方について

3.教育行政について

本田議員

1.新病院建設推進上の諸課題及び病院経営について

2.情報公開制度と説明責任について

佐藤議員

1.道教委から示された高校配置計画と、根室市内における影響と今後の対応について

2.市内小中学校における教育水準の現状と今後の対応について

永洞議員

1.北方領土返還運動の先頭に立つ、根室市長の日本の領土問題の認識について

2.米国海兵隊の矢臼別での移転訓練について

3.水産冷凍技術研究事業について

4.教育用コンピューターの導入に係わる問題について

5.話せる英語を習得するための対策について

6.女性の健康支援、ガン対策について

お時間がありましたら是非議会の傍聴をお願いします!

コメント

コメントを投稿

サイト内検索

  • powered by Google

1.根室市ホームページ お知らせ

2.北海道議会議員 松浦宗信オフィシャルサイト

3.根室市観光協会ブログ

4.ビザなしサポーターズたんぽぽ


| HOME意見・質問サイトポリシー | 個人情報対策


自宅・事務所所在:北海道根室市光洋町町1丁目39番地7
E-mail : honda@officemics.jp
Facebook : https://www.facebook.com/toshiharu.honda
Twitter : @toshiharu_honda

Copyrightc2009 Toshiharu Honda All Rights Reserved.