本日は、
ねむろ港まつりです('∀`)♪
◆恋問 20:00 まで開館しております。
是非、ご休憩にお使い下さいませ
ねむろ港まつりです('∀`)♪
◆恋問 20:00 まで開館しております。
是非、ご休憩にお使い下さいませ
こんにちは、うす曇りの根室、恋問はちょっぴりひんやりしてました。
お昼には、希望の家さんのバザーがありました。
本日のラインナップは
・カツカレー(サラダ付き)
・天むす(おかず付き)
・春巻き弁当←恋問新メニュー
・シフォン(プレーン・マーマレード)
・チーズスフレ
・ホタテの耳佃煮
皆さん、お弁当が運ばれてくる前からお待ちになっているので
開店と同時にあっという間に売れていきます
今日はカツカレーと新商品のマーマレードシフォンが大人気
当然のように、売り切れです。
試食もできたので、買えなかった方は試食だけされていった方もいましたよ
次回は、18日(水)11:45からの販売です。
それから、28日(土)には、
初めての「希望の家祭り」という催しを行うそうです。
盛りだくさんの内容で、一生懸命準備中だとか。
体験コーナーもあるそうで、夏休みに入ったお子さん連れで遊びに行くのもいいですね
next no.22 最新号も置いています
結構ファンが多いんですよね
書のすばらしい作品も展示していますので、ゆっくりとご覧になりにきてくださいね
みなさん、こんにちは
先週とは打って変わって、根室も気温が上がり夏らしいお天気
です
幼稚園の運動会も無事行われて賑やかな雰囲気でした
さて、今日から七月です!
今月もありますよ、恒例イベント
希望の家さん バザー
7月 4日、18日(水) 11:45~12:30
今回はマーマレードシフォンが登場するそうです。
食後のおやつにいかがですか?
お弁当と一緒に買っても¥500のワンコインで買えますよ
お弁当もシフォンケーキも毎回大人気なので
お早めにお越し下さい
本日開催していたイベント
~希望の家 食品販売会~
11:45~12:30(水)
お弁当・お菓子の販売がありました。
●ミックスフライ弁当●カニご飯●パンチライス
●チーズスフレ●シフォンケーキ●ヨーグルトチーズケーキ...etc
※お弁当 各400円
※ケーキ100~200円です。
安い!価格破壊ですね(∩´∀`)∩スバラシイ♪
私は、【パンチライス】を購入。
サラダ付きで400円とは…
卵に箸をいれると半熟の黄身がとろっと出てきて、
カリカリに焼かれた甘いお肉、ナポリタン、ほかほかごはんの3つに絡んで
最高に美味しーーーーーい///
食後に【ヨーグルトチーズケーキ】
さっぱりとした口当たりで美味しいです。
今日来られなかった方は次回是非お越しください(^^)
こんにちは 6月に入りましたね
今日は根室では、落石漁港でのおまつりやお寺さん主催の花まつり
など
楽しい催しがあちこち行われていて、
お天気もだんだんと
晴れ間もでてきたのでお出かけには良いですね
さて、今月恋問も楽しみなイベント
ありますよ!!
① 希望の家 販売会
6日(水) 11:45~12:30
20日(水) 11:45~12:30
月に2回のお楽しみ 今月は
チーズスフレが新登場~
並んででも食べたくなるお弁当や丁寧に作られた雑貨小物もあります。
② DO TO アロマ研究会
「第1回 アロマイベント アロマでHAPPY」
10日(日) 10:30~16:00
恋問の中がアロマの香りに包まれます
精油を使ってハンドクリームや虫よけスプレー
などを手作りできます。
もちろん、アロマでのトリートメントも色々とメニューがあり、やってもらえますよ。
ちょっと疲れがたまっちゃって。。。なんて方は、ぜひいかがですか?
アロマって何ぞや??と思ってる方も、来てみてくださいね
③ 手作りショップ キャンディー 「手作り品販売・チャリティー」
16日(土) 11:00~(16:00)
17日(日) 11:00~(16:00)
ハンドメイド好きさんにはお待ちかね、毎回大好評
のキャンディーさんのイベント。
いつも所狭しと並べられた数々の作品は、手作りならではの温かみが感じられるものばかりです。
さて、今回はどんなものがあるんでしょうか、ワクワクです。
恋問は、イベントがなくてもスペースはご利用できます。
お買い物や、ぶらっと散歩の休憩場所にしたり、
お友達とおやつ持参でおしゃべりしたり。
小さなお子さん向けに、ボールプールやふわふわワニさんもあるので、
ご家族でいらしてもゆったり過ごせます。
恋問のご利用は、火曜~日曜 11:00~16:00
晴れても雨でも開けて、みなさんのお越しをお待ちしています。
まちなかにある桜の木の下では、散った花びらがさながらピンク
の絨毯のようになっています。
ご婦人が、名残惜しそうに散った花をひとつふたつと、拾い上げ手のひら
にのせていました。
待ちに待った桜が散った後は、ちょっぴりさびしい気がしますね
先日の日曜日、恋問では、光陽堂友の会さんの写真教室が行われました。
会員さん同士で、技術向上のための勉強会のようです。
一瞬のシャッターチャンスをモノにするために、さまざま奥深いお話で、
管理人も仕事そっちのけで興味津津
普段携帯カメラばかりですけどね・・・。
一瞬といえば、
出勤時に歩いてると、目の前にカラス?のふんがバシャッと降ってきました
あと一歩進んでいたら頭からふんをかぶるところでした
犯人の鳥は、見上げてもすでに姿はなく、文句も言えませんでした。
一瞬のできごとなので、
みなさんも、電信柱などの近くを通る時は、頭上注意ですよ!
最近のコメント