FREESPOT



  • FREESPOT

    フリースポットを用意しておりますので、ご利用下さい!

2017年1月29日 (日)

★Rainbow イベント開催★

みなさん こんにちはhappy01

毎日冷え込んでいますが、風邪などひいてないですか?

インフルエンザも流行っているので、気をつけて下さいねsign01

今日はRainbowさんがイベントをしていますshine

10~16時までやってます。ぜひお越しくださいねnote

001

002_2

004_2

005

006

009

010

011

012

013

015

 

2016年12月29日 (木)

★ 二ムロ写楽写真差替と休館のお知らせ ★

     

こんにちは happy01

今年も あっという間に 一年が過ぎてしまいましたね

今日を含め あと三日となってしまいました

寒さも だんだん厳しくなり 本当に冬到来ですね sign03

寒いのは 嫌です  weep

では最初に 恋問の休館のお知らせです

  平成28年12月30日(金)

          12月31日(

  平成29年  1月 1日()   5日間は年末年始休館

             1月 2日(月)

             1月 3日(火)

次に 二ムロ写楽さん写真差替のお知らせです

今回のテーマは 『神社仏閣』だそうです

では 一点紹介します

Dscf2249

      題  名    『 雪の金比羅さん 』

これからお正月を迎えるので 良いタイミングですね !!

このように 神社仏閣の写真が展示されてます

明日から五日間 恋問はお休みなので

年が明けてから ごゆっくりご覧に来て下さい eye

お待ちしております confident

2016年12月 3日 (土)

土曜市 ♪

みなさん こんにちはwink

今日は、今年最後の土曜市が開催されていましたnote

毎回大好評のイベントですが、今日もあっという間に品切れでしたよshine

また来年が楽しみですねheart04

 

~ 希望の家さん ~

Dscf2229

Dscf2231

~ 辰政さん ~

Dscf2233

~ 伏見精肉店さん ~

Dscf2234

~ あんくる&チボリさん ~

Dscf2232

Dscf2246

~ 茂勝さん ~

Dscf2236

Dscf2237

Dscf2245

~ 木綿と絹さん ~

Dscf2240

~ 詩菓家さん ~

Dscf2238

~ 農家さん ~

Dscf2241

Dscf2242

 

2016年11月27日 (日)

✄ メリーさんとひつじの手作りShop展示販売中 ✄

 こんにちわ happy01

先週から めっきり寒さが増してきましたね sign03

今日は、昨日と比べると 少しは暖かいようですが sign02

多分 雨模様だからですね rain

では、本題に入ります

昨日から、メリーさんとひつじの手作りShopさん が 

  12/26()      10:00 ~ 16:00  

 12/27()      10:00 ~ 16:00

    まちなかサロン恋問  Bフロア

展示販売・体験コーナーのイベントを開催しております。 

ほんの一部の作品を撮影してたので、少し紹介します

001  

007

002

 

003_2

004

005

006

009

体験コーナーもあります

パステアート

002_2 

押し花コーナー

007_2

008

上記写真の他にも まだまだ沢山の作品が展示販売されたいます

是非 恋問にお越しになり作品を見たり体験しては如何でしょう sign02

お待ちしております

 

2016年11月 9日 (水)

❤ 二ムロ写楽 写真差替 ❤

こんにちわ happy01

最近 めっきり寒さが増してきましたね 

先週末は 初雪も降りました ☃

これからは 寒くなる一方です 

寒いのは イヤですね shock

では、本題の「二ムロ写楽」さんの写真展の話に戻しましょう

今日(11/8)で 写楽のメンバーさんの写真の 差替えが終了しました

今回は テーマはなく自由な作品だそうです

景色・動物・植物といろいろな作品が展示されています

今回 私が気になった作品を紹介します

001  

     題  名    夕彩の静寂

002   

    題  名       停   泊

この 二点が ちょっと私は 気になりました

恋問に 来館して頂くと

今回は いろいろな作品が見られるので

楽しいですよ

是非 緑町にお越しの際には  

恋問に お寄りになり作品をご覧になって下さい

2016年10月30日 (日)

★ はなちゃんスタンプ会 拡大版 土曜市終了★          

こんにちわ happy01

10/29(土) はなちゃんスタンプ会 土曜市拡大版が

恋問で開催されました。

朝早くから 恋問の前にスタンプ会の台紙を片手に

沢山の方が集まっていました

昨日は いつもにまして寒かったので 

恋問の館内で お客様はお待ち頂きました

オープン時間は 11時からで

柴田(スタンプ会)会長の掛け声により 待っていた皆さんが一斉に

目的の場所へ 走って行かれ買い物をされていたようです

今回は、野菜・鮮魚・丼物・ケーキ類・衣類・青色申告会 

婦人部(フリマ)・希望の家等が出店されてました

一部店舗の出されていた品紹介をします

007 

 伏見精肉店さん 知床チキンのてりやき丼 

006

 あんくる&チボリさん ぶたヒレ ソースカツ丼

005

    辰政さん 牛丼(温たまのせ

他に もう 一品 茂勝さんのまぐろ漬け丼もありましたが

写真を撮影する前に あっという間に完売されてました

丼物は 全て¥700で販売されてました

004

012

茂勝さん 箱売りしてた品 他にもいろいろ販売してました

001

002

詩菓家さん モーモーロールとやきプリン等を販売してました

014

015

木綿と絹さん 他にズボン類等も販売してました

016

013_3

希望の家さん  手作り作品展示販売 他にもいろいろありました

もう 終わってしまったイベントですが 紹介しました

さて、今日(10/30)は Rainbowさんの美容イベント

16時まで開催されています。

是非 立ち寄って頂き体験してみては

いかがでしょうか?

 

2016年10月15日 (土)

★ ハンドメイド雑貨 Pikatto イベント開催中 ★

こんにちわ happy01

だんだん 外は秋めいてきましたね

気温も グッ~トdownなってまいりましたね sign03

そんな中 ハンドメイド雑貨 Pikattoさんが 恋問において

イベントを開催しております

下記の通りの日程です

spade 月 日  平成28年10月15日(土)・16日(日)

spade 時 間  午前11時 ~ 午後4時

spade 場 所  まちなかサロン恋問 サロンフロア(A)

下記の写真の様な商品を展示販売しております(作品のに一部です)

004 

006

 

013 

023

022

011

016

上記の様に 多彩な雑貨が展示販売されております

会場内では 他に

heart01 PPバンド作る コースター&小さなプラカゴ体験

heart01 タッパウェア販売 (土曜日のみ)

heart01 フリマ

などのも 同時に開催しております 

是非 恋問ににお越し下さい

なお チャレンジフロアは 通常通り使用できます

2016年10月 1日 (土)

✿ 茶道具商 しばぐち 展示販売中 ✿

10月に入り、少しづつですが 涼しくなってきましたね sign01

また、来週はtyphoonが やってきそうですね sign02

では、茶道具商 しばぐちさんの話しに戻します

下記の通りの日程で、展示販売をしています

    月 日   10月 2日() 

    時 間    9時~4時まで 

    場 所   まちなかサロン恋問 Bフロア

展示販売している作品を 少し紹介します

Dscf2157

Dscf2161

Dscf2170

Dscf2167

Dscf2168

Dscf2169

Dscf2166

写真の様な展示品や掛け軸等 茶道具がいろいろと展示されてます

是非 恋問に来館し展示品を ご覧なって下さい

2016年9月10日 (土)

♋はなちゃんスタンプ会 土曜市♋

今日は、今年3回目の土曜市が開催されましたsign01

今回も大盛況であっという間に完売ですsign03

Dscf2155 

Dscf2150

Dscf2151

Dscf2153

Dscf2152

Dscf2149 

写真はありませんが、農家さんの無農薬野菜もありましたよ~up

次回は10月末に開催の予定ですshine

皆さん楽しみにしていて下さいねnote

2016年8月26日 (金)

★ ノサップ岬マラソン大会&写楽写真差替 ★

こんにちわ happy01

先週末より 雨模様が続いています sign03

台風も次々と やってきていますね typhoon

そんな嵐の中 8/21(日) 『ノサップ岬マラソン大会』が

開催されました

緑町も コースに入っている為 ランナーが走り抜けてくのが

見られました

沿道のの人々が 声援を送ると手を振ってくれるランナーも・・・

Dscf2136      

          少し疲れてるのかな sign02

Dscf2143

Dscf2144

   

  この様に 皆さん力を振り絞って走ってました

ランナーが 緑町を通り抜けたのは 

大体 午前11時半~午後1時半頃でした。

最後のランナーは 救護車に乗せられてたようでした

ちょっと 心配 shock

では、次に『二ムロ写楽』について

こちらの方は お祭り終了後から先週末で

写真差替えが終了したようです

今回のテーマは 『風景+アルファ』だそうです

とても素敵な作品が展示されています

では 一つだけ紹介します

Dscf2147

      題  名  『 きっと いつか 』

他にも 紹介したい作品 沢山ありました

ですから ぜひ 恋問にお越しになり

『二ムロ写楽』さんの作品をご覧になって下さい

お待ちしています